ユニクロ坂
★ 平成20年7月30日(水) ユニクロ坂 |
妻の自転車がパンクして直して欲しいというので、珍しく真っ直ぐに帰宅する事にしました。 昨年自転車通勤を始めた頃、家から職場までの最短距離を通るにはどうしても坂が避けられず、坂を嫌って回り道を探した事を思い出しました。 その頃のネックだったのがこの坂。 ![]() 昨年までは坂の上にユニクロがあったので、自転車通勤仲間とは「ユニクロの坂」と呼んでいましたが、今はユニクロが無くなっています。 ここを通っていた頃は、兎に角この坂が辛くて、一番軽いギアーに入れて必死になってペダルを回し、それでも頂上付近では酸欠になるほど呼吸が乱れました。 しかしこの坂、意外と人通りや車通りが多くて、あまり無様な姿を人様に晒すのも何だと思い、ひたすら痩せ我慢していました。 そんな事を思い出しながら久しぶりに坂を見上げると、何だか坂が緩くなっているような気がします。実際に上ってみると、一番軽いギアーはおろか、フロントがアウター(重いギアー)のまま上り切ってしまいました。 昨年この坂だけで筋肉痛になっていたヲジサンは、既に傾斜の付いた道位にしか感じない程に成長していました。 乗っているうちに自分の成長が肌で実感出来るから、自転車は中年層に人気がある見たいですね。 |
「自転車」カテゴリの記事
- サイクルチャレンジカップ藤沢(2014.04.02)
- フラットペダルには登山靴が合う(2014.03.07)
- 若い方が面白い事をする(2014.02.19)
- 新年会(2014.02.01)
- 防寒靴?(2014.01.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
とても迅速かつ、丁寧に対応いただきました。
家族のプレゼントで購入しました。
ラッピングもきれいにしていただけて感謝しております。
また機会がありましたら、宜しくお願い致します。
投稿: スーパーコピー腕時計 | 2020年4月17日 (金) 05時06分