雪上BBQ
★ 平成21年2月7日(土) 雪上BBQ |
毎年恒例の奥飛騨雪上BBQに行って来ました。 今年で11回目となるこの企画ですが、幹事の参加率が5割程度と、幹事がいなくても勝手に成り立ってしまうほど熟成された?企画です(笑 ![]() 行き道の中央高速では、南アルプスが朝日に照らされた景色が何とも言えず綺麗なので、韮崎で下りて写真撮影スポットを探しました。 自転車なら何処でも止まって直ぐに撮影出来ますが、車だとこういったところが不便ですね。 そしていつもの道の駅白州で水を汲んで行きます。 ![]() 4ヶ月前にはここに自転車で来たんだ。 会場となる奥飛騨温泉郷新穂高の鍋平公園にはお昼前に到着。 いつもに無く、とっても天気が良いです。雲一つ無い快晴ですね。 山も良く見えます。 先ず錫杖岳(2168m) ![]() 次は焼岳(2455m) ![]() この山の向こう側は上高地ですね。 そして・・・何だっけ?(笑 ![]() こちらは北アルプス大橋。 ![]() 雪が全くありませんね。 その代わりポカポカ陽気の中で食事の支度を始められます。 私は白州で組んで来た水でご飯を炊き、その他はばっじおシェフのお世話になります。 ![]() ばっじおさん(手前)とお猿さん(奥) ばっじおシェフご自慢のカレー ![]() そしてキムチ鍋かな?(笑 ![]() どちらも一流レストランで出て来ても不思議では無い味ですが、それを雪の中で食べて暖まれるとは、これこそ最高の贅沢ですね^^ ![]() 左から、ひろTSさん、たまプラさん、まるちゃん それにしても今年は雪が無い。 例年はこんな感じなのですが・・・ ![]() しかし午後から雲が出て来て、夕方頃には雪になりました。 ![]() 今年は諸般の事情により日帰りですので、まるちゃん、ひろTSさんと共にひらゆの森に寄って行きました。 ![]() 入口にはオバマ大統領と思える雪像がありました(笑 雪が降りしきる中の露天風呂は、何とも情緒ある物ですね。 風呂から出て来ると、車にはうっすらと雪が積もっています。 ![]() やっぱりこの車は雪が似合う(笑 しかし帰り道は睡魔との戦いになりました(笑 ![]() 走行距離: 582.9km 平均速度: 30km/h おっと、自転車じゃなかったんだ(笑 ↓ポチッとして下さいましm(__)m ![]() にほんブログ村 |
« 車の空気圧 | トップページ | ホイールの話(2) »
この記事へのコメントは終了しました。
« 車の空気圧 | トップページ | ホイールの話(2) »
コメント