bijin-tokei

無料ブログはココログ

« 探し物 | トップページ | マイ箸 »

2009年3月30日 (月)

オロナイン

 平成21年3月30日(月) オロナイン
先週埼玉400kmを走った時の課題、お尻の痛み(肛門の擦れ)について色々考えていました。

結論を先に言うと、「少々の事では擦り切れない丈夫な皮膚を鍛える」と言う事になりましたが(笑)、いやいや、これ、大事ですよ(笑

自転車における擦れなどの痛みの原因は、ほとんどの場合が衣服の濡れや蒸れによるもので、途中で着替えるなどすれば防げる場合が多いです。

しかしそこはそれ、悲しいかな、自転車には積載量という物がありません><

出来るだけ荷物を減らすためにも、別の手段を考えるべきです。

そこで考えられるのは、自転車海苔にはメジャーなアイテム、アソスのシャーミークリームですが、生憎こちらは近所で扱っている店がない上に、決して安くありません。

そこで代用出来る物として考えられるのが、癒稀さんお勧めのワセリン。薬局などで「白ワセリン」として30g~50g入りのビンで300円~400円で売られています。

が、先にも述べたように、携帯を考えるとビンでは少々難があります。

チューブタイプはないものかと探したところ、シャーミークリームの代用としてネットなどで名が上がっているオロナインH軟膏が。

090330_1

そもそも軟膏の類の主成分はワセリンなんですよね。

本当はこんな物に頼りたくないのですが、あくまでも緊急用として、どの程度効果があるのか楽しみです。

↓ポチッとして下さいましm(__)m
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

« 探し物 | トップページ | マイ箸 »

自転車部品・用品」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オロナイン:

« 探し物 | トップページ | マイ箸 »