bijin-tokei

無料ブログはココログ

« ブルベのメダル | トップページ | LEZYNE »

2009年7月15日 (水)

上高地

 平成21年7月15日(水) 上高地
一度上高地に行ってみたいんですよ。

しかし上高地は自然保護の目的なのか、マイカー進入禁止なんですね。

そのため公共の交通機関を使うか、あるいは近くまで車で行き、そこからバスかタクシーで往復すると言うのが一般的なアクセス方法なんですが、実はですね、自転車は通れるんですね^^

もちろん上高地内の遊歩道は走れませんので、バスと同じようにバスターミナルかビジターセンターに自転車を置いて、そこから他の観光客と同じように徒歩で周る事になります。

問題は松本からの158号線はトンネルが多く、しかも物凄く狭いので自転車での通行にはとても危険な事と、更に中ノ湯からの釜トンネルは悪名高きトンネル。数年前に2車線になったそうですが、その勾配は10.9%で1.3km続きます。

ロード海苔であれば、10.9%勾配で1.3kmの坂は楽ではないものの、無茶苦茶困難でも無いと思うでしょうが、そこはそれ、よく考えて下さい。

10.9%は車でも楽では無いんです。バスが思いっきりアクセルを踏み込んで上って行くわけですから、トンネル中に響き渡る轟音と共に、真っ黒な排気ガスを吐いて狭いトンネルを走り抜けるわけですよ。

そんなトンネルを、自転車でえっちらおっちら上るなんて、ちょっと勇気がいりませんか?

まあ、移動手段如何にせよ、一度行ってみたい所なんですよね。

↓ポチッとして下さいましm(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
にほんブログ村

« ブルベのメダル | トップページ | LEZYNE »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上高地:

« ブルベのメダル | トップページ | LEZYNE »