当たり前の有り難さ
★ 平成21年8月13日(木) 当たり前の有り難さ |
左手が随分回復して来て、路面のガタガタが平気になりました。 って、当たり前の事なんですけど、怪我をして初めて思い知った事なんです。普段、何とも感じていない路面のガタガタ、健康な人は手首から腕全体で振動を吸収しているんですね。 ところが吸収するべき手首付近の骨が折れると、振動が全部折れた部分に衝撃として加わって、これが物凄く痛いんですよ>< ![]() だからこの3週間、ガタガタが伝わってくるような路面は、左手を離して、右手だけでハンドルを支えていました。 それが左手も徐々に良くなって、やっと両手でハンドルを握れるようになったわけですから、これはもう、感動的ですよ(笑 一度不自由な思いをして始めてわかる、当たり前の有り難さですね。 ↓ポチッとして下さいましm(__)m ![]() にほんブログ村 |
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あきつしま(2015.11.06)
- たった3ヶ月の誕生日プレゼント(2015.05.24)
- 娘の空手大会(2015.05.03)
- 妻の誕生日(2015.05.02)
- 週末に 大阪まで 里帰り(2015.01.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント