ブルベの小物③
★ 平成21年8月22日(土) ブルベの小物③ |
③となっているのは、過去にブルベの小物①とブルベの小物②を書いたからです。 一応こちらにもまとめてあります。 さて、ブルベに限った事ではありませんが、最近携帯している小物の一つ。 ![]() CO2ボンベです。 今年初め、怪我をして手が動かなかった時に、パンクの備えとして買った物ですが、ブルベでPCのクローズ時間ぎりぎりでパンクした時や、通勤の出勤時などの時間が無い時に重宝しますので、いつの間にか常時持ち歩くようになってしまいました。 そしてもう一つ。 ![]() KMCのミッシングリンク。 本来はチェーンの脱着を容易に出来るようにするための物ですが、私は万が一チェーンが切れた時のために持ち歩いています。 そもそもチェーンが切れるという事は、本来滅多にある事ではありませんが、チェーン交換時のつなぎ方が悪いと、稀に切れる事があるようです。 ですからチェーンが切れる場合は、ほとんどがチェーン交換時のつなぎ目で切れますので、アウターリンクの予備だけ持っていれば事が足りるわけです。 もっともチェーンは定期交換部品ですから、5000km位で交換した方が良いみたいです。 ↓ポチッとして下さいましm(__)m ![]() にほんブログ村 |
「ブルベ」カテゴリの記事
- 今更BRM418青葉300km渡良瀬(笑(2015.11.05)
- BRM912青葉400km富士スタッフ認定試走(2015.09.09)
- BRM530青葉400km御坂みちスタッフ認定試走(2015.05.28)
- 新ホームページ完成(2015.04.30)
- 初めて200kmでDNFした(2015.03.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント