bijin-tokei

無料ブログはココログ

« 間違い探し | トップページ | 桜梅桃李 »

2010年2月25日 (木)

自転車氷河期到来@@;

 平成22年2月25日(木) 自転車氷河期到来@@;
ほら、暖かくなって来たじゃないですか。

そうなるとサイクリスト達は冬眠から覚めて、っと、私はツーキニストなので、冬眠はしませんが(笑)、ロングライドに出かけたいと思いませんか?

思うでしょ?

思ってくださいよ^^;

じゃ無いと、ここで終わってしまいますから(笑

で、どこかに出かけようと思いつつ来月の予定を見るわけですが、13日にブルベに出る以外、他の土日は全て家族の予定で埋まっています@@;

つまり3月の自転車は、ブルベを1本走り、後は通勤のみになってしまいました(TT

平日も3日間の休暇を取らないといけない状態なので、この上更に休暇を入れるのは無理ですよね^^;

と言うわけで、来月は自転車氷河期が決定いたしました;;

で、動けない3月は飛ばして、心は4月に向うわけですが、4月17日には埼玉のブルベ、アタック日光&ビーフラインが有るんですよ。

日光は説明の必要は無いと思いますが、ビーフラインというのは茨城県の農道で、延々とアップダウンが40キロ以上続く道です。が、つまり半分上り坂で、残りの半分は下り坂ですから、半分しか走らなくて良いという大変お得な道なんですよ^^

ところがですね、ちょうどその時期には高遠の桜が見頃になるんですね。

0421b

桜の時期がずれてくれると助かりますが、今のところ見事に当ってしまうんですよね。

現状ではどちらか1つを選択することになりますが、これがなかなか甲乙付け難く、悩むところです。

↓ポチッとして下さいましm(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

« 間違い探し | トップページ | 桜梅桃李 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自転車氷河期到来@@;:

« 間違い探し | トップページ | 桜梅桃李 »