bijin-tokei

無料ブログはココログ

« 太陽に背を向けて通勤 | トップページ | デパートのスロープは激坂 »

2011年1月22日 (土)

墓参ポタ

毎年この時期になると、亡くなった仲間を偲んでお墓参りに行っています。

今日はとても天気が良く、ポカポカと温かいので、自転車でお墓のある衣笠に向かいました。

が、出るのが少し遅くなってしまい、最短距離で向かおうとして鎌倉を通りました。

110122_001

時間を気にするのなら、写真撮影なんかしていないで先に進めと言う感じですが、まあ、ここはブロガーですから^^;

110122_002

お墓に着くと来ているはずのメンバーが誰もいなくて、とりあえずHIさんに電話をすると、直ぐ近くで息を潜めて隠れていました(笑

110122_003

しばらくして竜坊さんととーいさんが到着。

あまりにも陽気が良いので、ついつい時間を忘れて談笑してしまいました。

談笑中には珍しい光景が。

110122_004

送電線綱渡り大会(嘘

そしてそれを獲物と思って狙っているトンビの群れ(謎

110122_005

お墓参りの後は、HIさんと近所のお寿司屋さんへ。

110122_006

三浦半島は東京湾と相模湾に面しており、同じ魚でも味が違うんだとか。

もちろん三浦と言えば三崎のマグロですから、ここはマグロ丼を食べるのが正しい食事(謎)方法ですね。

食後はHIさんと別れ、内陸で逗子を目指したつもりが、何故か海岸線に出てしまいました。

そして鎌倉の滑川交差点で見慣れた人を発見。

110122_007

シンさんでした。

三浦半島を1周して来たとか。

ここでシンさんと話しているうちに、BRM122逗子200kmのブルベ走者が走り去って行きました。時間的に、8時間台で走りきるような強者ですね。

110122_008

速く走れる人は凄いと思いますが、速く走れなくても自転車は同じように楽しめますからね。特にブルベは^^

走行距離: 79.62km
獲得標高: 690m

↓ポチッとして下さいましm(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
にほんブログ村

« 太陽に背を向けて通勤 | トップページ | デパートのスロープは激坂 »

ツーリング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 墓参ポタ:

« 太陽に背を向けて通勤 | トップページ | デパートのスロープは激坂 »