bijin-tokei

無料ブログはココログ

« 地デジ化 | トップページ | 業務スーパー »

2011年7月 1日 (金)

カセットスプロケット


後ろの変速の遅さが気になっていたので、カセットスプロケットを買い換えました。



そしたら変速が凄く速くなりました^^

カセットスプロケットも消耗品なんだと感じさせられましたね。

今まで使っていた物は4年で約4万キロ走行し、歯先も削られていたり曲がっていたりで(^^;)、こんな状態でスムーズな変速が出来るわけありませんよね。



ホントはヤフオクで新型デュラエース(7900)の中古を狙ってたんですけど、中古とは言え、そこはシマノのフラッグシップモデルです。全然値段が下がらないんですね。

で、来年若しくは再来年辺りに、シマノも11速若しくは12速を出すとの噂もありますので、ここで高価なデュラエースを購入するよりも、アルテグラをヤフオクで落とせば一層安上がりと思ったんですね。

しかも新型のアルテグラ(6700)は、旧デュラエース(7800)と共通する部品が多いんですよね。


No. 7900 Dura Ace 7800 Dura Ace 6700 Ultegra
1 Y1YZ 98020 Y1Z8 98020 Y1YX 98020
2 Y11W 02000 Y11W 02000 Y11W 02000
3 - - -
4 Y1Z8 1200D Y1Z8 1200D Y1Z8 1200D
5 Y1Z8 1300D Y1Z8 1300D Y1Z8 1300D
6 Y1Y8 1400D Y1Z8 1400D Y1Z8 1400D
7 Y1Y8 1500D Y1Z8 1500D Y1Z8 1500D
8 Y1Y8 1600D Y1Z8 1600D Y1Z8 1600D
9 Y1Y8 98060 Y1Z8 98040 Y1ZD 1700E
Y1ZD 1900E
10 - - -
11 Y1YZ 98110 Y1Z8 98090 Y1YX 98050
12 Y1Z8 05100 Y1Z8 05000 Y1Z8 05000
13 Y1Z8 07000 Y1Z8 07000 Y1Z8 07000
赤字は全て共通部品。青字は旧デュラエース(7800)とアルテグラ(6700)が同じ部品です。

デュラエースは大きい方の歯車5枚はチタンなので、この部分がアルテグラと部品番号が違うのはわかるとして、他が同じ部品番号という事は、歯先のカットなど材質以外の部分、つまり性能は変わらないはずですよね。

意外な発見でした。

↓ポチッとして下さいましm(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
にほんブログ村

自転車に乗る全ての方にお願いです。
自転車は道路運送車両法第二条第四項で定める「軽車両」ですから、車と同じ左側通行の遵守をお願いいたします。
道路交通法及び道路運送車両法は「法律」ですから違反は犯罪です。もちろん「知らない」と言うのも通用しません。
また自転車といえども、必ず保険に入る事が、貴方とその家族を守る事になります。

« 地デジ化 | トップページ | 業務スーパー »

自転車部品・用品」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カセットスプロケット:

« 地デジ化 | トップページ | 業務スーパー »