UVアームカバー
ちょっと前にパールイズミのUVアームカバーを買ったんですけど、これ、凄く良いですね。![]() 確か千葉300kmにあわせて買ったんですよ。DNSしましたが^^; 買ってから最初に使ったのは庭の草刈をした時(笑 庭の草を刈るのに半袖だと散々蚊に噛まれるので、袖のある服を着ようと思っていたところ、実は冬でも半袖で過しているので、袖のある物はセーターとかジャンパー位しかなくて、そんな物を着てしまうと蚊より先に暑さにやられてしまうので、何か良い物はないものかと探したところ、買ったばかりのUVアームカバーが目に入ったわけです。 庭の草刈に、自転車用の高価なUVアームカバーを使うとは夢にも思いませんでしたし、本来の目的で使う前に泥だらけになったのも事実です>< でもその時に思ったんです。腕に被せると冷んやりして、その腕を振り回すと更に気持ち良いんですね。 どうも夏は素肌の方が涼しいような気がしてならないんですけど、理屈を言うと吸汗速乾素材を肌に密着させていた方が涼しいんですよね。 つまり本来なら肌の上で水玉になっている汗が、吸汗速乾素材によって素早く吸収され、この素材は吸った汗を直ぐに蒸発させますので、そこで気化熱を奪い温度が下がって冷たく感じるという理屈ですね。 更に自転車のように常に風が当っていると、どんどん汗を蒸発させて、かえって汗が足りない位になりますので、そこでボトルの水をかけると、これがまた気持ち良いんですよ^^ 正直なところ、こんなに気持ちの良い物があるんだったら、もっと早く使っていれば良かったと思いました。 ↓ポチッとして下さいましm(__)m ![]() にほんブログ村 Wrong Ride |
« 何も成長していない^^; | トップページ | 暑さでぐったりしています »
「自転車部品・用品」カテゴリの記事
- Dura-Aceがぶっ壊れた(2015.08.08)
- 小径車のタイヤ交換(2014.08.05)
- ドイターのバックパック(2014.06.27)
- ヘルメットを買い換えた(2014.06.17)
- エマージェンシーブランケット(2014.06.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント