他愛のない話
先日家族で回転寿司に行った折、そこはマイ箸を持って行くと多少割り引いてくれるので、出かける前に妻に「マイ箸持った?」と聞いたのです。 すると妻は「割り箸持ったよ」と・・・ 「それじゃぁ、(店の割り箸と)区別が付かないじゃん(´。` )」と言ったら気が付いてくれましたが、そもそも環境保護の意味を含めたマイ箸だったような気がするんですが・・・ ![]() その妻もやはり女性で、昨日髪を切って来たらしいんですが、私が全く気が付かないので、「今日髪切って来たんだけど(`□´)」と何で気が付かないみたいに言うんです。 「何か言ってよ」と言うので、「可愛いとでも言って欲しいのか?」と言うと、「・・・切ったね(^^)とか・・・」と返して来るので、素直に「汚ったねぇ」と言ってやりました(笑 「何か発音が違ったような気がするけど・・・」と言われましたが、「関西人なので」と言っておきました(笑 そんな妻の両親も、随分前の事ですが、お墓を買ったので車で連れて行ってくれというので一緒にお墓を見に行ったのです。 その時に妻の両親が「ちゃんと墓参りしてくれよな」と言うので、「ならば入ってくれ」と言っておきました。 その後に妻の父がガンになり、約束どおり墓参りをしてやろうと思っていたのですが、それから数年、未だに約束が叶いません。 まあ、妻の父は家庭菜園が趣味で、我が家の八百屋代わりになっているので、それはそれで失い難いのですが。 どうせならレタスを作って欲しいんだけどね。 レタス一個398円ってどう言う事だよ@@; ↓ポチッとして下さいましm(__)m ![]() にほんブログ村 Wrong Ride |
« ブルベのスタッフとして学んだ事 | トップページ | パソコンクラッシュ&最低な運動会 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あきつしま(2015.11.06)
- たった3ヶ月の誕生日プレゼント(2015.05.24)
- 娘の空手大会(2015.05.03)
- 妻の誕生日(2015.05.02)
- 週末に 大阪まで 里帰り(2015.01.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント