bijin-tokei

無料ブログはココログ

« 中秋の名月 | トップページ | 夢の大地 »

2011年9月13日 (火)

半原越へ

今日は誕生日らしいです。残念ながら年を取るほど暇ではないので、今年も年を取りません。

まあ、誕生日の日は働かないと決めているので、今日はお休みです。

110913_001

しかし暑くなりそうなので、何処へ行くともなくフラフラと宮ヶ瀬方面に出かけて来ました。

110913_002

宮ヶ瀬に向かう時は、いつも厚木から国道412号線を相模湖方面に向かうんですけど、そうすると半原のトンネルを越えて直ぐの信号から半原越にアクセスできます。

110913_003

しかし上りながら思った。

宮ヶ瀬と絡めるのならば、半原越の反対側から上って来た方が良いかもしれない。

412号線側からだと、半原越を越えた後、宮ヶ瀬まではもう一度土山峠を上らないといけないが、反対から上って来れば宮ヶ瀬まで上りはほとんどない。

110913_004

そんな事を考えつつ、あっという間に半原越。

やっぱり反対から上った方が練習になるな(笑

110913_005

頂上にはH鋼が埋められているだけの、至ってシンプルな峠(笑

110913_006

しかしここは一般道では無くて林道なので、はっきり言って路面が結構荒れています。

110913_007

リッチランドの温泉の文字に吸い寄せられつつ、この辺りからやっと路面が綺麗になり走りやすくなります。

110913_008

そして土山峠の上り。

やっぱり逆から上れば良かった^^;

走すればこの上りは無かったのに><

110913_009

でも湖はとっても綺麗です^^

110913_010

山と雲が湖面に映っていますね。

さて、ここへ来てとってもお腹が空いているんです。

110913_011

どこかで何か食べたいところですが、商店はまだ開店前。

開店したところで、ワイヤーロックを持って来ていないので、滅多な所には止められません。

110913_012

止む無くコンビニを求めて走り始めますが、確か国道まで下りないと何も無かったような気がするんですね。

110913_013

服部牧場でジェラートとも一瞬考えましたが、やっぱりジェラートよりもおにぎりの方が美味いに決まってる。

と、空腹で思考回路が狂ってしまったのか、とんでもないミスを犯します。

110913_014

左折しなければならないのに、気持ち良く12%の方へ行ってしまいました@@;

110913_015

あいかわ公園だそうです。

110913_016

何処を探しても抜けられそうになく、止む無く来た道を引き返しました(TT

110913_017

この後国道に出てから思った。ここも逆回りの方が練習になりますね。

今日は全て楽な方のコースを通ってしまったみたいなので、練習用にコースを練り直して再挑戦ですね。

走行距離: 102.49km
獲得標高: 1392m

↓ポチッとして下さいましm(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
にほんブログ村 Wrong Ride

« 中秋の名月 | トップページ | 夢の大地 »

ツーリング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 半原越へ:

« 中秋の名月 | トップページ | 夢の大地 »