ホームページリニューアルしました
ホームページリニューアルしました。
が、今時個人のホームページなんか意味があるんだろうかとも思う。 それこそ情報発信したければ、ブログをはじめとしてツイッターやSNSなど、様々なツールがあふれている時代ですから、わざわざ苦労してホームページなんか作らなくても、それに近いもの、あるいはそれ以上のものが誰でも作られてしまいます。 しかし個人のホームページ自体が趣味の物ですから、自分が満足していればそれで良いんですよね^^ 元々は2002年に日記みたい感じで始めたんですけど、徐々に進化?して2007年夏にリニューアルし、自転車関係のサイトに傾いて行ってしまいました^^; ところが写真を多用するようになってから、ホームページスペースの問題もあり、同冬から、より多くのスペースを使えるブログを始めたんです。 ブログの記事は一生懸命下調べをして書いたものも多く、後で見返し易くするために自分なりにログを取ったのがこのサイトです。 あ、かなりいい加減な記事も多いです。まじめな文章で大嘘ついているのも多々ありますのでご注意を(笑 また先月ISPを変えるにあたって、それまでのブログ記事は全て移し変えてありますが、このサイトでリンクを張っていたURLが全て変わってしまっているので、それは少しずつやって行くつもりです。 ↓ポチッとして下さいましm(__)m![]() にほんブログ村 Wrong Ride |
« ロードバイクでちゃりんこ通勤 | トップページ | ホイールを組み替えてもらいました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あきつしま(2015.11.06)
- たった3ヶ月の誕生日プレゼント(2015.05.24)
- 娘の空手大会(2015.05.03)
- 妻の誕生日(2015.05.02)
- 週末に 大阪まで 里帰り(2015.01.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは。
ブログをやっていて思うのは、1つ1つの記事は結構自由に簡単に掛けていいのですが、後から見直すときに非常に見づらい。ちゃんと整理されていて、索引があってってしようと思うと、やっぱりホームページ的なものの方がベターのように思います。
信ちゃんさんのHPはいろいろ参考にさせて頂いてますよ^^。
ではヽ(´▽`)/
投稿: まっさん | 2012年3月 9日 (金) 09時58分
まっさん様>
そうなんですよ。後から見ようとするとどうしても見辛いですね。
だからHPにしてしまうんですけど、そうするとまた余計な事を考え始めるんですよね。
たまに大ウソをついてますので気を付けて下さいね(笑
投稿: 信ちゃん@管理人 | 2012年3月 9日 (金) 21時08分