5000円儲かった(笑
息子が電車の中に携帯を忘れて来たらしいです。 一応JRには届け出たらしいですが、肝心のAUには連絡していないらしく、急いで連絡させました。 大学生にもなって、まだその辺がピンと来ていないらしいですね。 しかしJRから連絡が来るわけも無く、どっち道買い替えを考えていたらしくて、この際だからスマートフォンにするというのでAUショップに付き合って来たんです。 息子はぎりぎり未成年なので、契約にも保護者の同意が必要なんですね。 で、AUショップ内をウロウロしていて、成り行きでこんな物を契約させられてしまいました。 Wi-Fi WALKERと言うらしいです。 これを持ち歩いていれば、AUの携帯電話の電波が届くところであれば何処でもWiFiを使えるらしいですが、生憎WiFiが必要な機器は持っていません。 それでは何故こんな物を契約してしまったかと言えば、これは使わなければ月額使用料(4410円)が3年間は無料らしいです。3年経つと使わなくても基本料金がかかるとか。細かい事を言うとこれにも電話番号が割り当てられていますので、月3円がかかるらしいです。 契約は2年単位で、途中解約は違約金が発生するらしいです。 まあ、ここまでなら何も面白い事は無いんですけど、今は何かのキャンペーン期間中で、契約すると5千円分のクオカードをくれるらしいです。 つまり契約して2年間箱に入れたまま家で保管し、2年後に解約すれば5千円のクオカード分が丸儲け。正確に言うと月3円が24ヶ月かかるので、72円の出費になりますね。 クオカードはほとんどのコンビニで使えますので、5千円分もあればブルベ600kmで使っても余ります。 ブルベ1回分儲かったな(笑 ただし2年契約なので、解約可能なのは2年後の8月。9月以降は次の2年に入るので、解約には違約金が発生するらしいです。 また8月1日の解約は無料ですが、2日以降は月額料金が日割りで加算されるらしいですね。これだけ注意が必要です。 って、「良い事聞いた」って、AUショップに殺到しないように。 他に何か条件があったような気がしたけど、すっかり忘れた(笑 ↓ポチッとして下さいましm(__)m![]() Wrong Ride |
« 横浜の山奥? | トップページ | ライトをつけると虫の飛来が>< »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あきつしま(2015.11.06)
- たった3ヶ月の誕生日プレゼント(2015.05.24)
- 娘の空手大会(2015.05.03)
- 妻の誕生日(2015.05.02)
- 週末に 大阪まで 里帰り(2015.01.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは。
個人携帯は持たせてもらえてないので、他人事です(笑)。
でも、携帯ってどうしてこんなにも契約が複雑なんでしょうね^^;。らくらくホンみたいに機能だけでなく、契約もらくらくにしてしまえば、もっと高齢者を取り込めるのに、、って思いますけど。
てかブルベにクオカードを持っていくって新たな荷物削減方法ですね^^。いいかも。
ではヽ(´▽`)/
投稿: まっさん | 2012年7月13日 (金) 10時02分
まっさん様>
えっ@@;
個人携帯なしとは、これまた羨ましい(笑
それじゃあどこにいても捕まる事は無いですね^^
私も時々わざと携帯を忘れて出かけますけど(笑
ブルベは基本的にはEDYかナナコなんですよ。
小銭じゃりじゃりが嫌なので^^;
投稿: 信ちゃん | 2012年7月13日 (金) 20時44分