横浜の山奥?
明日から梅雨空に戻るらしいので、ちょっと遠回りの通勤。 境川遊水地情報センターは我が家のすぐ近くで、今年はブルベのコースとしても使いましたが、そのブルベに参加した外人さんが、「ここは凄い田舎ですね」と言ってたのが記憶に新しい。 一応横浜市なんですけど、やっぱりどう見ても田舎ですかね^^; ↓ポチッとして下さいましm(__)m![]() Wrong Ride |
« ブル兵衛には違う物に見える | トップページ | 5000円儲かった(笑 »
「通勤」カテゴリの記事
- 久し振りにパンク(2014.07.16)
- ボトルを忘れた(2014.06.26)
- ロードバイクでチャリンコ通勤(2014.05.29)
- 通勤帰りに湘南海岸(2014.05.23)
- 雨合羽は暑い(2014.04.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
確かにあそこら変は田舎ですね。CR沿いは街灯一つないし(^^;
境川CRの夜は、忍者とか忍猫が多数出没するので、あまりスピード出せません。
暗いと危ないですからね(^^;
時たまステルス(=無灯火)みたいなやからも出没しますし(-_-*
投稿: JUN | 2012年7月11日 (水) 23時52分
そういえば、道志みちのほうでは最近、「緑区」なんて新しい地名表示が出ていて、(え?)っと思うことがありますね。相模原は市街地に近い将来、リニアの駅も出来るし、いずれは新横浜みたいになるんでしょう。
投稿: markun | 2012年7月12日 (木) 14時01分
近くにそういう処があって羨ましいナァ。
投稿: ももれお | 2012年7月12日 (木) 16時57分
JUNさん>
3年以上前になりますが、忍猫に乗り上げて吹っ飛んだ経験があります^^;
それ以来境川CRではスピードが出せなくなりました(笑
その分安全で良いんですけどね。
投稿: 信ちゃん | 2012年7月12日 (木) 18時43分
markunさん>
道志と言い宮ケ瀬と言い、どう見ても自然豊かな山なんですけど、政令指定都市なんですね(笑
そんなところにリニア通してどうするのかと^^;
まあ、リニアの実験線がそこにあるから仕方ないんでしょうけどね。
投稿: 信ちゃん | 2012年7月12日 (木) 18時45分
ももれおさん>
いいだろ~^^
投稿: 信ちゃん | 2012年7月12日 (木) 20時51分