bijin-tokei

無料ブログはココログ

« 打ち合わせ | トップページ | うーむ »

2012年9月28日 (金)

ビックロ?

ユニクロに行って冬用の服を買って来た。

冬用と言っても半袖のTシャツなんですけどね^^;

基本的に冬は半袖のTシャツにカーディガンを羽織るだけです。外出する時はその上にウインドブレーカーを羽織ります。

それ以上の厚着は汗をかくのでしません。

冬は暖かい服装よりも、ちょっと寒い服装の方が好きなんです。

折角の冬なんだから、寒さを楽しみたいですよね?

120927_001

それにしてもビックカメラとユニクロのコラボって意味がよくわからない。

例えばユニクロのヒット商品のヒートテックには、ビックカメラで扱うヒーターが付いているとか?

シャツを着てコンセントを刺して・・・

ダウンのデジタルカメラ?

↓ポチッとして下さいましm(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
Wrong Ride

« 打ち合わせ | トップページ | うーむ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

私はもうびっくろ行ってきましたよ。新しいところ好き!!!(^o^)V (←嘘
月曜日に都心に外回りに行く用事があったので、その帰りに新宿に寄ってきました。

「ゆにくろオープン26日!!」やらいう看板があって、ユニクロ階には入れませんでしたがorz

せっかくなので、ビックカメラに入ってる新宿Y'sロードにもよってきましたが、藤沢のビックカメラの自転車売り場と大して変わりませんでした。
置いてある自転車が電アシかロードかの違いぐらいで(^^;

JUNさん>
行かれたのですか。ユニクロ開店前に(笑

それよりビックカメラにはY'sが入っているのですか。
それは知らなかった。

しかし家電と衣類と自転車って、いったいどんな繋がりがあるんでしょうかね?

Y'sが入ってるビックカメラは、西口店(旧小田急デパート)です。
びっくろには入っていません。

しかし、藤沢ビックカメラも始めはロードが多かったのですが、今となっては電アシに実行支配されておりますorz
ビックカメラでロード買っても、メンテ期待できないですしねぇ。
メンテできる人は通販でいいし(^^;

JUNさん>
西口店ですか^^;

ビックカメラのような店だとロードの需要はほとんどないでしょうね。
もしロードに乗って自転車屋に行くならば、素直に普通のY'sに行くはずで、わざわざビックカメラのY'sに行く必要はないですからね。
そう考えると必然的に一般車を置くのがセオリーですね。

あ、Di2だったらビックカメラでも良いかも(笑

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビックロ?:

« 打ち合わせ | トップページ | うーむ »