BRM開催準備
来年のブルベの詰めをしてます。 神奈川や東京スタートだと、なかなか場所が無いんですよね。 周辺に民家が無く、近くに駐車場と駅があり、屋根とトイレがある場所。 そんな所ありませんから^^; と言うかさ、公衆トイレは夜間閉鎖が基本なんですよね。 だからこだわりを捨てて、駅からさほど遠く無く駐車場もそれほど遠くない。 トイレは近くにコンビニがあれば良い。 ブル兵衛に屋根はいらねぇ(笑 近隣の皆様、ブルベが近くなりました ↓ポチッとして下さいましm(__)m![]() にほんブログ村 |
« 富士山が富士山らしく | トップページ | ハロウィーン »
「ブルベ」カテゴリの記事
- 今更BRM418青葉300km渡良瀬(笑(2015.11.05)
- BRM912青葉400km富士スタッフ認定試走(2015.09.09)
- BRM530青葉400km御坂みちスタッフ認定試走(2015.05.28)
- 新ホームページ完成(2015.04.30)
- 初めて200kmでDNFした(2015.03.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
準備は本当に大変ですね。ご苦労さまです。せせらぎ館は使えなくなったのでしょうか?
投稿: Akanon | 2012年10月31日 (水) 08時20分
来年も青葉の大会を楽しみにしております。
御坂みち400は今年は落としたので、来年はリベンジしたいですね。明神200も、来年は納得できる走りにしたいです。(両方とも予定ありですか?)
投稿: markun | 2012年10月31日 (水) 17時06分
Akabonさん>
せせらぎ館は機材搬入の際の駐車スペースが無くなってしまったんです。
自転車だけなら問題ありませんが、運び込んだりドロップバッグを受け取ったりといった事が不可能になったため、使わなくなりました。
投稿: 信ちゃん@管理人 | 2012年10月31日 (水) 21時22分
markunさん>
来年も楽しみにしていてくださいね。
と言いつつ、その2コースはご希望に添えません^^;
違ったコースをお楽しみください^^
投稿: 信ちゃん@管理人 | 2012年10月31日 (水) 21時23分
本当に、トイレがあるのに閉鎖中、ってのは困りますよねぇ。
住み着く人がいるから、とか中高生が夜間たまるから、とかいろいろありますが...ブルベ開催日は特別開放(!?)とかしてくれるといいのですが。
来年も青葉のブルベ、よろしくお願いします(^o^)
投稿: JUN | 2012年11月 1日 (木) 06時02分
JUNさん>
ホント、トイレが閉鎖とか困ります。
治安その他を考慮すると止むを得ないんでしょうけど。
AJの組織が強くなれば、行政との交渉も出来るようになるんですけどね。
来年もよろしくお願いします^^
投稿: 信ちゃん@管理人 | 2012年11月 1日 (木) 19時00分