bijin-tokei

無料ブログはココログ

« テールライト | トップページ | 衣替え »

2012年10月23日 (火)

SRをかけた300km?

今朝は虹が出てた。

121023_001

先日のブルベ、BRM1020青葉300km渡良瀬で、SR(1年間で200km・300km・400km・600kmを完走した者に与えられる称号)をかけて走っていた人が意外に多かった事に驚きました。

一応ブリーフィングやゴールの受付で「(このブルベに)SRがかかってますか?」とお聞きしたのですが、申し出て下さった方だけでも完走者の1割以上いらっしゃいました。

これは正式なアナウンスではなく私の個人的な考えですが、例年ですと間もなくSRの受付が始まります。

しかしこの時期にブルベを完走しても、SR申請に必要な認定番号が書かれたブルベカードの返送は2~3ヶ月程度先になるため、SRの申請期間中には間に合いません。

そこで各クラブに直接問い合わせて認定番号だけでも聞いておく必要があるわけですね。

ですから予めその問い合わせに直ぐ答えられるように伺った次第です。

だからといって、「認定番号が分かっているのなら早くブルベカードを返送しろ!」と言わないで下さいね。

あくまでも認定番号がメールで送られて来るだけで、ブルベカードに貼り付ける認定番号が入ったシールとメダルが届くのは、しばらく後なんです。

まあ、いずれにしてもSRを取られた皆さん、おめでとうございます。お疲れ様でした。

ちなみに私もその一人ですが(笑

↓ポチッとして下さいましm(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

« テールライト | トップページ | 衣替え »

ブルベ」カテゴリの記事

コメント

自分は冷川峠でSRにリーチがかかっていたので、もうドキドキものでしたね。なにせ「初」ですから。いやあムリだろ。いや、なんとかするんだ、とか。今も新鮮です。山頂PC厳しうございました。

Akabonさん>
そうですか。冷川で。
清里のPCは、それぞれの人がいろいろ考える所ですね。
何しろ寒いというのが一番なんですけど(笑
来年も楽しみにしてください^^

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SRをかけた300km?:

« テールライト | トップページ | 衣替え »