Windows8
Windows8を入れた。 1月末までダウンロード版は3300円なんですよ。 とってもお得でしょ^^ ただインターフェイスが全く変わるので、ちょっと戸惑っていたんですけど、「Proを¥3,300(税抜・参考価格)でダウンロードする」をクリックすると互換性を確かめるプログラムが起動して、今使っているアプリの互換性を確かめてくれます。 これははっきり言ってかなり便利。 で、設定をそのまま移行する事も出来るようで、とりあえず促されるままに進行。 設定の引継ぎがあるせいか、3時間くらいかかりましたね。^^; で、ここでは無事終了。 最初の画面は宣伝で見る通り。 スマホやタブレットPCを使っている人であれば特に違和感はありません。 そのアイコンの中にディスクトップというのがあり、それをクリックしてみると、あーら不思議、今まで見慣れた画面になりました(笑 つまり今まで使い慣れていたディスクトップの画面の一階層上にスマホのような画面ができたような感じですね。 ただし今までは画面左下にあったスタートメニューが無くなります。 これはウインドウズキーを押すか、カーソルを右上の端、もしくは右下の端に合わせると右側身メニューが出てきます。 ここまではヲッサンでも何も問題なく出来ました。 入れてみて、「何だ、簡単なもんだ」などと考えていたところ、実はインターネットにつながらないことが発覚@@; ネットにつながらないから、オンラインヘルプが使えない>< ただ時代は変わりましたね。スマホで調べられるじゃないですか(笑 どうやら私の使っているセキュリティーソフトが悪さをしていたらしいです。 いったん削除してインストールし直したら治りました。 これは正直焦った^^; ↓ポチッとして下さいましm(__)m![]() Wrong Ride |
« ボジョレー | トップページ | 西伊豆スカイラインツーリング報告のみ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あきつしま(2015.11.06)
- たった3ヶ月の誕生日プレゼント(2015.05.24)
- 娘の空手大会(2015.05.03)
- 妻の誕生日(2015.05.02)
- 週末に 大阪まで 里帰り(2015.01.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント