bijin-tokei

無料ブログはココログ

« タイヤ交換 | トップページ | 伊豆へ行ってきました(報告のみ) »

2012年12月 9日 (日)

テルマエ・ロマエ

留守番の日だったのでビデオを借りてきたんです。

121209_001

ビデオという言い方が古いな(笑

DVDとかBDとか言わないとダメか^^;

で、このテルマエ・ロマエって作品、出演者が阿部寛・市村正親・北村一輝と、無茶苦茶濃い俳優さんばかりなので興味があって借りてきたんですけど、なかなか笑えました(笑

あらすじはここでは書きませんけど、なかでちょっとグッと来たのが、主人公の「たとえ処刑されようとも自分に信念に違う仕事はしない」という職人気質。

我々の社会では納得がいかない仕事もしなければ生活を維持できないという、生活優先の考え方が常識ですが、本来の職人とは「金をもらえなくてもやりたい仕事と、金をいくら積まれてもやりたくない仕事がある」という考え方を持っているんですよね。

間違えてもサラリーマンには言えないセリフだけに憧れますね。

↓ポチッとして下さいましm(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
Wrong Ride

« タイヤ交換 | トップページ | 伊豆へ行ってきました(報告のみ) »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

それは自営でも 言えないセリフです。

BABUさん>
そうですよね^^;
言い切れるだけの実績、もしくは心臓が欲しいですね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テルマエ・ロマエ:

« タイヤ交換 | トップページ | 伊豆へ行ってきました(報告のみ) »