bijin-tokei

無料ブログはココログ

« 壊れてもガーミンより正確? | トップページ | 下見に »

2013年5月25日 (土)

肉離れにつき・・・

今日明日でBRM608青葉600km天城越えの試走に行く予定で、昨日出発の準備を終えてから整骨院に行ったんです。

今週に入ってから左のアキレス腱が少し痛むので、出かける前に整骨院でほぐしてもらおうと思っていたんです。

130525_001

そこの整骨院は近所でも評判が良くて、一度見てもらうだけで軽い痛みは取れてしまうんですよ。

それを期待して行ったんですけど、足を見るなり「肉離れしてますね」だって@@;

超音波でも肉離れしている所を見せてもらった。何でもない所は綺麗に真っ直ぐな筋が何本も通っているんですけど、肉離れしている所はぐちゃぐちゃ(^^;

あれを見てから痛みが増してきて、200kmや300kmならテーピングして走ってしまいますけど、さすがに600kmは止めておこうかと。

今年は2度目の肉離れだな。

↓ポチッとして下さいましm(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

« 壊れてもガーミンより正確? | トップページ | 下見に »

ブルベ」カテゴリの記事

コメント

ありゃりゃ、肉離れですか!
痛いんですよねぇ!  うちは夫婦で経験済みですよw。
通信隊の近くの整形外科の常連客ッスww!
最近では 境川の手前の接骨院にお世話になってます!!

あらー。。。

どうぞお大事に!!
無理しちゃダメですよーって言っても無理するんでしょうけどww
まずはゆっくりなおしてくださいませ。。。

キケンな香りがする。ワタシも歳だから気をつけないと。

BABUさん>
あらら、ご夫婦で仲良く肉離れですか><
痛みには強い方みたいで、それは何とか我慢できるんですけど、思うように自転車に乗れない方は我慢できませんね^^;

通信対の近く、ホントに有名ですよね。
この近所の人たちはみんなあそこに通ってますよ。

でも最近駅前にも良い所が出来たんですよ^^

まこたさん>
なんかこれ、悪循環ですね。
怪我で乗らなくて弱くなる。それで今まで通りに走ろうとするから怪我をする。
それの繰り返しです><

Akabonさん>
気をつけましょう。
年には勝てませぬ^^;

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 肉離れにつき・・・:

« 壊れてもガーミンより正確? | トップページ | 下見に »