通勤でダートを走ってはいけない
7年自転車通勤していて、今日始めて学んだ事がある。 通勤でダートを走ってはいけない。 お陰で弁当が凄い事になってしまった(^^; そういえば自転車通勤を始めた頃って、1食400円の仕出し弁当を頼んでたので、弁当を持って行く習慣は無かったんですね。 それが2年位前の事、意外に暇な朝の出勤前に、前日の夕食の余りなどを弁当箱に詰めて持って行けば、1ヶ月8千円を超える昼食代が浮くと考えたのが始まり。 でもロードバイクでダートを疾走する事って無いよね。 ちっちゃい自転車だから、張り切ってしまった。 まあ、弁当なんて腹の中に入ってしまえば同じなんですけどね。でも食事って、ある程度見た目も食欲のうちじゃないですか。ヲッサンが詰め込んだ弁当に見た目があるのかと問われれば、全く自信が無いですが(笑 ↓ポチッとして下さいましm(__)m |
« シマノのBB入れました | トップページ | 雨男返上か? »
「通勤」カテゴリの記事
- 久し振りにパンク(2014.07.16)
- ボトルを忘れた(2014.06.26)
- ロードバイクでチャリンコ通勤(2014.05.29)
- 通勤帰りに湘南海岸(2014.05.23)
- 雨合羽は暑い(2014.04.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
食べるって大事ですよね!
って、補給不足で熱中症になった自分に 説得力はないけどww!
弁当 運ぶなら 太いタイヤのMTBにしましょ!!
投稿: BABU | 2013年8月21日 (水) 20時38分
おベントさんが、フロントサス付き、リアサス付きのバイクに乗っけてって〜と叫んでますよ(笑)。
投稿: Akabon | 2013年8月22日 (木) 07時32分
BABUさん>
食べるのは大事な事です。
何しろ、食べるために働いていますから(笑
MTBは素晴らしい選択肢ですよね。
お財布に余裕があれば是非1台欲しい所ですが、そもそも行きだけでも普通の道を走れって事ですよね^^;
投稿: 信ちゃん@管理人 | 2013年8月22日 (木) 17時54分
Akabonさん>
お弁とさんが・・・わがまま言うと食べちゃうぞ!(笑
投稿: 信ちゃん@管理人 | 2013年8月22日 (木) 17時55分