ハリーポッターに挑むには竹箒だよな
ハリーポッターがほうきで飛んでいるのを見て、ふと思った。日本人は竹箒だよな。 で、ホームセンターに行って早速買って来た(笑 これで飛ぶぜ! じゃなくて、走るぜ^^ とりあえずぶった切ります。 新品をいきなりぶった切ってもったいないと思われるかもしれませんけど、良いんですよ。198円だから(笑 それに丁度良いサイズなんですよね。 欲しかったのは、わずか十数センチだけ。 ライトやメーターのステーです^^ 実はみのいちさんの真似をしただけなんですけど、日本人はやっぱり竹だよな。
↓ポチッとして下さいましm(__)m |
« 今週は自転車通勤皆勤だが・・・ | トップページ | パンクのお守り »
「自転車部品・用品」カテゴリの記事
- Dura-Aceがぶっ壊れた(2015.08.08)
- 小径車のタイヤ交換(2014.08.05)
- ドイターのバックパック(2014.06.27)
- ヘルメットを買い換えた(2014.06.17)
- エマージェンシーブランケット(2014.06.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
いいですねぇ!
ほんとに飛べるんなら その竹で造ったフレームがほすぃ~い!!
投稿: BABU | 2013年8月17日 (土) 21時30分
変態にも平凡な変態と独創的な変態がいることを思い抱きました。
投稿: Akabon | 2013年8月18日 (日) 14時15分
BABUさん>
竹フレーム渋いですね。
羽を付けて渋峠からダイブすれば飛べると思います。
ちょっとだけだけど(笑
投稿: 信ちゃん@管理人 | 2013年8月18日 (日) 18時41分
Akabonさん>
Hな変態で無くて良かった^^;
投稿: 信ちゃん@管理人 | 2013年8月18日 (日) 18時41分
いやー、よく興味は持たれますが、やった人は初めて。
びっくりです。
昨日のうちに、このエントリー読んでおくべきでしたねw
投稿: みのいち | 2013年8月18日 (日) 21時57分
みのいちさん>
もっと早くに真似する予定だったんですけど、竹が売って無くて^^;
ハリーポッターを見てなかったら、竹箒を思いつきませんでした。
でも竹箒もピンキリで選ぶのが大変でしたが(笑
投稿: 信ちゃん@管理人 | 2013年8月19日 (月) 18時28分