「箱根駅伝から逃げるオフ」から逃げる
一昨日の2日は「第9回箱根駅伝から逃げるオフ」から逃げて来ました(笑 ホントはね、みんなと一緒に大手町から箱根まで逃げ切りたいんですよ。 でもね、正月休みが2日しか無くて、その内の1日を自転車で潰してしまうわけだから、元日1日で詰め込む事が多くて。 何よりも正月から酒を控えるなんて事は出来るわけが無いし(^^; まあ、正直なところは、箱根の1号線を沿道で駅伝ランナーを待つ人たちの声援を受けながら走りたくないなと(^^; スイスイ格好良く上って行かれるならそれも良いと思います。が、ヲッサンが必死の形相で自転車を漕いでるわけですよ。飛んで来るのは声援では無くて罵声か石だろ(^^; しかしですね、ここ最近ろくに走っていないので、駄目ですね。前に進まない>< ハンガーノックかと思うほど進まない。 でも朝はたくさん食べたし、小田原の手前でも朝マックして来た。 これで進まないのは、単に衰えただけだと思う。 そういえばマクドナルドに入る直前にこみゅさんを見かけた。声をかけようとしたけど、咄嗟に名前が出なかった(^^; また小田原中継所の先でkarzさんAki君親子に出会った。 その他にもたくさんの自転車乗りが箱根に向かっているけど、さすがに箱根の天辺で駅伝を応援しようなどと考える連中は走れる人ばかりですね。みんな速いんだ。 風祭辺りでいつものように旗をもらったけど、今年のはちょっと小さい。 自転車にくくりつけて走るには丁度良いかな。 それにしてもホントに進まないな。 もしかしたら歩いた方が速いんじゃね?と思うほど遅い。多分バランスを保っていられるギリギリの速度だと思う(^^; それでも上れたのは通勤並みになれた道だから。初めてのコースだったら間違いなくリタイヤしてる(笑 国道1号線に出てからはマトケンさんと須黒さんに追いつかれる。 何だか、全く良いところ無し(笑 それにしても正月早々、標高の高い所に良くもたくさんの自転車乗りが集まったもんだ。 みんな駅伝の応援と言うよりも、ここに集まる事がステータスになってるな(笑 まあ、真面目に走り込もうと決意が出来た1日でしたよ。 今回の参加者は、akiraさん、陽ちゃん、まきちゃん、masaさん、ヨッシーさん、セバスさん、まるおさん、nanちゃん、Kさん、イーチョさん、イチさん、おいちょさん、Joeさん、Joeさん友だち、のりぞーさん、karzさん、Akiくん、須黒さん、マトケンさん、アサノさん、ノアポンさん、浅野目さん、そして箱根湯本から2本の脚で走ってきたオクさん。 それからガチャピンの着ぐるみを着たかずいさん。 皆様お疲れ様でした。また来年! ↓ポチッとして下さいましm(__)m |
「ツーリング」カテゴリの記事
- 湘南平(2015.11.08)
- 直江津集合その2(2015.09.17)
- 直江津集合その1(2015.09.15)
- お盆の夜サイクリングは怪奇現象が(2015.08.17)
- 半原越(2015.08.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
今年は何とか逃げ切ることができ、みんなと一緒に応援することができました。
箱根山頂は、去年のような暴風ではなく、暖かかったですね。
今年もよろしくお願いします。
投稿: 陽ちゃん | 2014年1月 4日 (土) 21時30分
陽ちゃん>
逃げ切りおめでとうございます^^
今年は風も穏やかで、寒くなくて良かったですね。
丁度良い観戦日和でした。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: 信ちゃん@管理人 | 2014年1月 5日 (日) 19時15分